[材料]
- 米・・・2合
- ゼラチン・・・小さじ1
- 長ねぎ(みじん切り)・・・1/2本
- 焼き豚(5mm角)・・・50g
- 卵・・・1個
- 塩・・・小さじ1
- こしょう・・・少々 (※)
- しょうゆ・・・小さじ2 (※)
- ごま油・・・小さじ1/2 (※)
[作り方]
- 炊飯器にお米を入れ、2合の水位に合わせる
- そこから大さじ3の水を抜く
(米をチャーハンらしい、かための食感にするため) - ゼラチンを大さじ1のお湯で溶かし、炊飯器に入れる
(ゼラチンをムラなく溶かし、ダマにならないようにする) - おかまに塩と焼き豚を入れよく混ぜたら、米を炊く
- 溶き卵に、(※)の調味料【こしょう・しょうゆ・ごま油】を混ぜ合わせておく
- 炊きあがったら、すぐにフタをあけ、調味料を混ぜた溶き卵(5)と、長ねぎを加え、そのまますぐにフタをする
- 5分蒸らした後、米をよく混ぜ合わせたら完成
※ ゼラチンの分量は、湯で溶けるゼラチンを使用した場合のものです